容姿は悪い方が得だ。 ※但しイケメン~などという言葉があるが、 容姿によって形骸的な利益が確定しているということは、 それだけ自分の本質を愛してくれる人間を探す手間は増える。 それに比べて容姿が悪ければ、 貴方に親切にしてくれる人は真に優しいと…
競争ではなく協力しましょうとか言うやつがいたが、 良い協力関係であるためには競争原理が働いてないとダメだ。 仲間だからこそ競い合わないと。 成長企業の法則――世界トップ100社に見る21世紀型経営のセオリー 作者: 名和高司 出版社/メーカー: ディスカヴ…
やはり根幹的なシステムの問題点として、「女性が主として働く」ってことが、 人間という生物にとって間違った選択肢だと言うことがある。 出産が前提にあると考えた時、継続して活動できる男性と、 絶対に継続して活動できない女性とでは、生産性に差が出る…
チケットの転売問題は主催者側が適正価格での販売を行わない事が原因だしなぁ。 最前列と10列目。 ガラスとダイヤをどっちも250円で売っといて、転売を非難してるのが音楽業界だ。 ホームレス・パパ(上野編)―第8話 ホームレス・ダフ屋で生きる― 作者: 風…
「からあげにレモンかける奴は断り入れろよ!」 って言ってる奴はコミュ障の傾向ありだぞ。 かける方もかけられたくない方も一声かけるんだ。 かける前に「レモンかけちゃって良い?」と聞くべきだし、 かけられる前に「私レモン苦手だから先取るね」と、 互…
れ墨は日本において違法だった歴史があるし、 犯罪者への懲罰としてのものでもあったから、 入れ墨=犯罪者という印象は根深いのである。 現在でも医師免許を持たない違法彫師が殆どで、 入れ墨のほとんどが非合法な物であるため、印象の改善には時間がかか…
顔が良ければ80点の性格でも60点の性格でも許せるけど、 ブスは100点未満は全部許せない。 モテ女子の「今日の心得」 1日に1つ実践! 愛される女子力アップの月間表 (impress QuickBooks) 作者: 山口佐知子 出版社/メーカー: インプレス 発売日: 2013/05/2…
あいつは風俗しか利用してないから性病じゃない。 性病ってのは信頼している人間から移されるもんだ。 性病検査キット6項目 男性用 出版社/メーカー: 株式会社GME メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る って名言的なセリフがあるんだけ…
結局バカには教えてあげるしかないけど、 こっちは時間を浪費して答えを与えてあげて、 相手は無料で何の努力もなく教養が増えるんだからずりぃよまったく笑 バカの壁 (新潮新書) 作者: 養老孟司 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2003/04/10 メディア: 新書…
異性のアタックを受けた場合の表現。 タイプの相手の場合→良い感じの人がいる。 タイプじゃない相手の場合→言い寄られている人がいる。 売れっ娘ホステスの会話術《笑わせ上手編》―こうすれば、もっと可愛がられる、好意を持たれる 作者: 難波義行 出版社/メ…
ほんと、自分が触られたものすごい勢いで拒否する部位を 平気な顔で触ってくる女性って本当に無神経だなと思うよ。 お酒の場とかで、 平気で男性の乳首や腹部や太ももを触ってくる女性って少なくないと思います。 女性は別にいいじゃんって感じでやっている…
今日はやるぞやるぞ~。 と思っていたのに、様々な事情により本日より休業とさせて頂きます。 の「なんだよ!!」感はマジでやばい。(語彙orz) マーフィーにパンチしてやる…!! 21世紀版 マーフィーの法則 作者: アーサー・ブロック,松澤喜好/松澤千晶 出…
やっぱり金持ちは口に出さずに着々と事を進めるよな。 成功の秘訣は口を開かない事なんじゃないかな。 それとも、口に出したいとすら思わないような、「当然の事」なのだろうか。 お金持ちは、払う時に「ありがとう」と言う。 作者: 中谷彰宏 出版社/メーカ…
本気で結婚したかったら、 結婚したいなぁ~なんて言ってる暇なく 結婚するための【努力】をするんだろう。 強運をつかむ人逃がす人 ?お金、仕事、成功、恋愛・結婚運も自由自在? 作者: 佐藤康行 出版社/メーカー: ゴマブックス株式会社 発売日: 2014/06/11 …
夜中に足が折れてる感じで伏してる死にかけの猫を見つけた。 目やにが多く病気がありそうだし、 猫を飼ってるから感染のリスクもあって触れない。保護できなかった。 動物愛護相談センターはこの時間対応してない。 諦めるしかない。 俺が金持ちで別宅が、 …
何も言わなくても換えてくれる網。 何も言わなくても注いでくれる水。 何も言わなくても出してくれる氷。 良い店だ。 焼肉店 第24集 いま大集客中の焼肉店必見の15店 焼肉店の商品開発(新)テク (旭屋出版MOOK 近代食堂別冊) 出版社/メーカー: 旭屋出版 発売…
人の時間は有限で他にやるべきことがたくさんあるわけで、 その時間を削って対応しているんだからその程度はいいんじゃないの? 本来眠ったり休憩できる時間を割いてるんだからさ。 目を覚ませ(CD+DVD) アーティスト: Well stone bros.feat.吉田沙保里 出版…
ブロガーにも記事依頼とか来るだろうけど、 二千円や三千円で著作権まで売っちゃだめだよ。 特定の媒体への掲載権利だけならまだしも、 契約次第では勝手に改変・複製・出版・転用されても一切文句言えない。 著作権まで売るなら最低でも1万円~1万五千円は…
結局は、 頑張れたヤツが最強。 頑張り続けられるヤツが最強。 だから私は頑張れという記事を書く。 12歳までが成功のカギ!「頑張れる子」の育て方 作者: 和田秀樹 出版社/メーカー: 学研プラス 発売日: 2013/08/29 メディア: Kindle版 この商品を含むブ…
最低限の義務は果たしているのに、 それ以上を求め、成されていないと相手を不快に思う奴って、 本当にケツの穴が小さいと思う。 なんというか、 例えば飲食店でサービスで出してもらった料理に、 まずいっていって文句をつけるような。そんな人間の小ささ。…
最近こういう女性が増えてますよね。 男性の夢を応援する気が無いというか、 支えにもならないと言うか、 自分が楽しませてもらうことしか考えてない女性が。 女性バージョンならこんな感じですかね? 振ってる側が利己的でちいさいんだと私は思うんですけど…
勝てない…。勝てるわけがない…。 努力しても無理…。自分には何の価値も無い…。 っていつでも思うよ。そんなもんよ。 才能じゃなくて努力の蓄積値の違いなんだけど、 覆せないレベルの差をまざまざと見せつけられてしまうと、 もう「才能だから仕方ない」って…
◯◯してもいいですか? って言葉は、半分以上脅迫なんじゃないか。 素直に迷惑をかけて、後で怒られるのが正しい。 良いって言ったという言質を取って、相手に責任を押し付ける方法は卑怯だ。 管見妄語 卑怯を映す鏡 (新潮文庫) 作者: 藤原正彦 出版社/メーカ…
ブログの目的は読者のダイヤ到達はもちろん、 且つ新規プレイヤーや新規ブロガーの足掛けになることだ。 検索流入を新規のLOLプレイヤーにすることも狙いのうちさ。 清原、小保方、ポケモン、ToS、 使えるものは何でも使ってLOLコミュニティを少しでもデカく…
時折、 【飲食店で「折角食いに来てやってるのに」って思ってる客】 みたいな奴がいますね。 店からすればだったら来なくて良いですよって話しです。 なんなんだろうね~こういう奴って。 礼節のルール 思いやりと品位を示す不変の原則25 作者: P.M.フォ…
漫画家でも、作家でも、何か創作をする人が政治的な発言をすると、必ず、「あなたの作品は好きだったのに、がっかりしました。ファン止めます」みたいな発言をする人がいる。それは、その作家の作品を人質に取った恫喝である。どんな政治信条を持っていよう…
目くそ鼻くそを笑うって言葉があるけど、 鼻くそを笑っている目くそよりも、 頑張っている鼻くその方がよっぽど価値があると思うよ。 もちろん、目くそは鼻くそを笑い、 鼻くそは頑張っているならという仮定条件下の話ね。 努力してるやつは他人を笑ってる暇…
底辺男とのLineを晒す= 自分も同レベルってなんでわからないんかね。 こんな底辺と知り合いで居られる底辺女ってアッピル乙なんですが…。 もうちょっと気高く生きたいと思わないもんかね。 私も大概ろくでもないと思っているけど、 世の中にはそれ以下の人…
例えば本気で結婚したかったら、 結婚したいなぁ~なんて言ってる暇なく 結婚するための努力をするんだ。 本気になればすべてが変わる 生きる技術をみがく70のヒント (文春文庫) 作者: 松岡修造 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2015/03/06 メディア: Kin…
見た目の悪いオタクはほんとだめだよな。 顔とかじゃなくて清潔感とか服装。 オタクの地位を下げてると思う。 オタクの敵はオタク。 もうミスらない 脱オタクファッションバイブル 作者: 久世,水月とーこ 出版社/メーカー: KADOKAWA / メディアファクトリー …